はじめてのメダカ

サボテンさえ枯らしてしまう女の元に、不運にもやってきたメダカ達のサバイバル記録。

メニューを開く
  • ホーム
  • サイトポリシー/免責事項
  • Rinko's Diary
  • Home

サカマキガイ プラナリア ミジンコ 新生物発生

驚愕の生物発生。プラナリアとかゴマ塩くんとか。

メダカを飼っていると、他にも色んな生物が発生してきます。うちの水槽も例外ではありません。水草についてきた サカマキ貝 に、目を凝らさないと見えない 水ミミズ 、 ゴマ塩っぽい、超・動きの早い奴 (ミジンコ?)、 自然に増える苔 に、 買った覚えのない水草の繁殖 、そして今回は、 ...

準備するもの 姫タニシ

たったったにしの大脱走~~~!

ニトリの洗い桶を水槽用に簡易改造 (?)して、ご満悦になっている今日この頃。 取りあえず、水草を鉢ごとドボンと沈めて、暫くはベランダで放置中。 一週間ほど様子見してからメダカを投入する予定です。 同日にホームセンターで買った 浮き球(陶器製) 、これも前から欲し...

100円均一 ヒーリング効果 メダカビオトープ 準備するもの

超・簡単!洗い桶で作るメダカビオトープ

メダカにハマって、はや4か月。4月に1個、 発泡スチロールで簡単メダカビオトープ を作りました。そして、今回はビオトープに入れる可愛い水辺の植物を3つもゲットしたので、水槽をさらにもういっこ増やすことになりました。これがまたお洒落で便利なので、我が家流の簡単ビオトープの作り方を、...

ヒーリング効果 メダカビオトープ 水草

接見・冷感!メダカ好き以外の人にもおススメの水辺の植物

先日ホームセンターにいった時のこと。これから暑くなる時期に向けて、園芸品コーナーで、新しくメダカの憩い水草コーナーが設置されていた!すっげー!もしかしてメダカブーム到来? (いや、たぶん例年の特設会場で、今まで私が見向きもしなかっただけでしょう) しかも、ずっと欲...

ヒーリング効果 メダカ メダカビオトープ 産卵 稚貝 姫タニシ 孵化

誕生ラッシュ ~孵化・稚魚・稚貝⁉そして生まれ変わり~

たった3匹の 赤い色した楊貴妃メダカ から始まった、私の アクアライフ 。彼氏彼女の小さな体が、ちろちろっと揺れながら一生懸命生きている姿が愛おしく、眺めては癒される日々。メダカ愛が白熱して、違った毛色も揃えたくなり、どうせならばと、めでたい赤に続いて白メダカを追加購入し、紅白揃...

メダカ

輪廻転生。あとは野となれ花となれ。

はじめてのメダカが、とうとうお亡くなりになりました。 この一か月はブログもサボり気味で、 藻 に服しておりました。…メダカだけに 藻 に服す。 …というのは半分冗談で、半分本気?メダカのお葬式まで執り行いました。 (説明するまでもないですが、【 喪 に服す】が正しい日本語で...

100円均一 コケ対策 メダカビオトープ メダカ豆知識 水草

黒ひげ苔と対決するのに食用酢を使ってみたよ

毎日メダカを眺めていて、なんとな~く最近、初心者におススメと言われて購入した、アヌビアス・ナナ(水草)が黒ずんでいることに気が付きました。タニシかエビに喰われたような穴も開いているし、この写真より実物の方が、悲しいお姿になっています。     ナナはとっても丈...

<Previous Next>

このブログを検索

☆

人気記事

  • 黒ひげ苔と対決するのに食用酢を使ってみたよ

    毎日メダカを眺めていて、なんとな~く最近、初心者におススメと言われて購入した、アヌビアス・ナナ(水草)が黒ずんでいることに気が付きました。タニシかエビに喰われたような穴も開いているし、この写真より実物の方が、悲しいお姿になっています。     ナナはとっても丈...

  • はじめてのメダカがお嫁入り!おすすめ飼育容器とビオトープセット

    前回の ミナミ沼エビの抱卵 にぶったまげて、はじめてうちの子たちが嫁に貰われていったことを、ご報告するの忘れてました。その時に製作した嫁入りボトルがこちら。   100均で買ってきた丸猫瓶に、5匹のメダカ・ミナミ沼エビ2匹・姫タニシ1匹・水草・麦飯石などを仕込んだビオトープセ...

  • 私たち別居します!卵を安全地帯に隔離せよ!

    サボテンさえ枯らすようなタイプの女に飼われてしまったメダカたち。あっと言う間に一か月が過ぎ去りました。幸いにも、メダカは全て無事に生き延びています。それどころか、なんと!この時点で、すでに子宝を授かっていることが判明しました! にっにっ妊娠?→  ナニコレチン百景 どう...

カテゴリー

  • 100円均一
  • ガーデニング
  • コケ対策
  • サカマキガイ
  • ヒーリング効果
  • プラナリア
  • プレゼント
  • ベタ
  • ミジンコ
  • ミナミ沼エビ
  • めだか
  • メダカビオトープ
  • メダカ豆知識
  • 害虫と益虫
  • 紅白メダカ
  • 産卵
  • 準備するもの
  • 初心者でも簡単
  • 食虫植物
  • 新生物発生
  • 水草
  • 多肉植物
  • 大和沼エビ
  • 稚貝
  • 稚魚
  • 通販
  • 白メダカ
  • 繁殖
  • 姫タニシ
  • 福袋
  • 孵化

ブログアーカイブ

  • ▼  2018 ( 40 )
    • ►  3月 2018 ( 12 )
    • ►  4月 2018 ( 13 )
    • ▼  5月 2018 ( 7 )
      • 黒ひげ苔と対決するのに食用酢を使ってみたよ
      • 輪廻転生。あとは野となれ花となれ。
      • 誕生ラッシュ ~孵化・稚魚・稚貝⁉そして生まれ変わり~
      • 接見・冷感!メダカ好き以外の人にもおススメの水辺の植物
      • 超・簡単!洗い桶で作るメダカビオトープ
      • たったったにしの大脱走~~~!
      • 驚愕の生物発生。プラナリアとかゴマ塩くんとか。
    • ►  6月 2018 ( 8 )
  • ►  2019 ( 3 )
    • ►  1月 2019 ( 1 )
    • ►  4月 2019 ( 1 )
    • ►  11月 2019 ( 1 )
  • ►  2020 ( 1 )
    • ►  6月 2020 ( 1 )

自己紹介

自分の写真
家之めだか
東京都
メダカ愛好家。万年ダイエッター。
詳細プロフィールを表示

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

©Rinko.S. Powered by Blogger.