水換えの頻度は?

メダカたちが我が家にやってきて10日以上経ちました。
水は濁りもなく見た目に綺麗で、匂いもないので、まだ一度も全とっかえはしていません。ただ、金魚鉢の上が空いた状態なので、蒸発が激しいため、三日に一度は水を継ぎ足している状態です。

つい先日、すでにお空の☆になってしまった家族(石巻貝)もいますが、
ほかのみんなは、相変わらず元気にやってます。

足し水の注意点として
1.ゼオライトをいれた水を一日汲み置きしてカルキ抜き
2.継ぎ足す半日前には、水槽の横に置き、同じ水温に保っておく
というように、一応、気を使っています。


あれもこれも、どれもそれも、全部100円均一です!

ビオトープがしっかりできあがっていれば、水換えはいらないとされたりすることもありますが、小さな容器で育てるには限界があるようです。うちの水槽のお掃除隊だった、石巻貝もいなくなり、生物循環システムも崩れたわけですから、ここで水換えの頻度について調べてみました。

水換えの基本頻度


飼育している容器の大きさ、メダカの数や、他の生態系との組み合わせ、そして餌の頻度で糞の量も変わり、よって水の汚れ具合は変わってきますが、おおよその目安がこちら。

春と秋:2週間に1回
夏:1週間に1回
冬:水換えはしない
夏は元気で餌を良く食べるから回数が多くなり、冬は冬眠など、動きが鈍るので水換えは不要。

水の量は1/3くらいを取り替える程度で、糞や餌などの汚れが立たない限り、砂底はあまり触りません。というのも砂底には、浄化作用のあるバクテリアがいるからだそうです。

また私の場合(水500mlにメダカ3匹と水草)ではどれくらい水換えが必要か?とペットショップに尋ねたところ、普段は今やっている足し水程度でOKですが、1か月に1度くらいは、全部とっかえた方が良いですねと教えて貰いました。

とっても気になる白メダカ↑初心者セット

水換えあとの注意点

1~2日は餌を与えません。新しい水は、それまでいたバクテリアが減っているので、水質浄化作用が下がっています。ここで餌をやると、食べ残した餌が、せっかく今、変えたばかりの水質を悪化させるリスクが高まるのだそうです。

私はメダカ初心者なので、餌をあげないのは可哀想・・・と思いがちですが、ここはメダカのためにグッと我慢の子!

こんな私の元でもメダカたちはまだ元気です。
長生きできるように↓容器をポチッと触って元気にしてあげてね。


人気ブログランキング
応援ありがとうございます!

0 件のコメント :

コメントを投稿